人事労務顧問
HUMAN RESOURCES AND LABOR AFFAIRS
御社の人事労務のお悩み
富田労務管理事務所が解決いたします
企業全体「思いやり」に満ちた
健全かつ快適な職場環境の実現に向けて最善の奉納を
「情熱」をもってご提案いたします
人事労務リスクを見つけ出し
速やかに対応・トラブルを未然に防止します
- 残業代の未払いなど、会社の法令違反に伴う訴訟、風評被害
- 安全配慮義務違反による、重大な労災事故
- 従業員の戦力ダウンによる、商品・サービスの品質悪化
- 従業員の規則違反・不正行ためによる解雇問題
- 企業内の機密事項の漏洩
など、様々な労務リスクを軽減し、さらに、コンプライアンス(法令遵守)により、円満な労使関係を構築します。
従業員の労働条件を向上させ
職場の活性化・生産性を高めます
- 優秀な人材募集・採用、定着率の向上
- 従業員の育成・教育・人事評価制度など従業員の能力向上
- 就業規則・各規程の適正な運用
- 「ヒト」を最大限に活かした、業績向上のご提案
- 企業の人事労務に関する突発的なご相談にも迅速に対応
など、職場の活性化、企業の生産性を高め、会社の業績向上に繋げます。
経営に専念できる快適な職場環境の実現する
5つのサービス
電話・メール相談
回数制限はございません。突発的なご相談にも、迅速に対応させて頂きます。
ニュースレター
毎月1回、人事労務に役立つ情報・法改正・助成金の情報など、分かりやすく皆様にお届けします。
書式集
人事・労務に関する必要な書式・契約書を無料でご提供いたします。
オプション割引
その他のオプション業務に関しても、通常料金より割引いたします。
総合サポート
弁護士・税理士・司法書士・行政書士など、各専門家を無料でご紹介いたします。
お客様に最適なプランでアシスト
3つの顧問契約プラン
当事務所と顧問契約を結ぶことにより、
高まる企業の人事労務リスクを最小限に低減し、企業経営の円滑化を図るため、
当事務所が専門家の視点で個別にご相談、各々の企業に適したご提案・情報発信をさせて頂き、
企業業績の向上に貢献します。
- 労働基準法
- 労働安全衛生法
- 労働者災害補償保険法
- 雇用保険法
- 労働保険の保険料の徴収等に関する法律
- 健康保険法
- 国民年金保険法
- 厚生年金保険法
その他、社会保険労務士が取り扱う法律
|
- 労働社会保険諸法令に関する一般的事項の相談/アドバイス/指導業務
- 企業の労務管理・人事制度に関して個別具体的な相談/アドバイス/運用指導業務
従業員の『採用~退職』までのコンサルティングを行う業務です
|
- 従業員管理業務
- 企業経営相談
- 労働社会保険諸法令に関する一般的事項の相談/アドバイス/指導業務
- 企業の労務管理・人事制度に関して個別具体的な相談/アドバイス/運用指導業務
従業員の『採用~退職』までのコンサルティングを行う業務です |
毎月1回、定期報告として、皆さまの企業に最も適した
労務管理について、ご提案させていただきます。
※人事労務制度の企画・立案については、契約内容に含まれていません。 |
【顧問報酬】労務顧問契約は、御社の従業員数をベースに報酬を設定しております。
ご契約の際は、報酬、業務内容の詳細をご説明させていただきます。
こんな方にお勧めです
各プランのメリットやよくあるご相談
よくあるご相談 |
- 従業員の労働条件(賃金・労働時間・労働契約など)が法律上問題ないか?
- 従業員の雇用保険・社会保険の適用判断をしてほしい。
- 労働保険料・社会保険料について相談・シミュレーションしてほしい。
- 経営者・従業員の年金について相談したい。
- 従業員の安全・衛生・健康について相談したい。
|
メリットや特徴
|
- コンプライアンス(法令遵守)より、円満な労使関係が構築できます。
- 労働基準監督署等の調査にも未然に対応し、企業のリスクを軽減します。
- 突発的なご相談にも迅速に対応し、時間的コストを削減します。
|
よくあるご相談 |
- 各従業員について個別具体的な相談をしたい・アドバイスが欲しい。
- 人材の募集・採用について相談したい・アドバイスが欲しい。
- 業員の育成・教育・1人1人の能力を高めるためのアドバイスが欲しい。
- 人事評価・目標管理制度が機能しているか確認したい。
- 従業員の労働契約の終了に関する相談をしたい・アドバイスが欲しい。
|
メリットや特徴
|
- 従業員の労働環境向上・職場の活性化・企業の生産性向上・会社の業績向上に繋げます。
- 人事労務リスクを見つけ出し、速やかに対応することにより、トラブルを未然防止に貢献します。
- 突発的なご相談にも迅速に対応し、時間的コストを削減します。
|
よくあるご相談 |
- 人事労務管理を委託したい。企業経営に専念したい。
- 経営状況から、労務費率・人件費等の相談がしたい・アドバイスがほしい。
- 企業経営にも参加してほしい。アドアイスがほしい。
|
メリットや特徴
|
- 当事務所が人事労務について全面的にフォローすることにより、企業経営に専念できます。
- 各従業員の人事労務管理を行うことにより、各従業員情報を他の従業員に知られることはありません。
- 人事労務の面から企業経営を分析し、従業員を最大限に活かしながら、企業業績の向上に繋げます。
|