関係官庁・その他各種手続き|富田労務管理事務所

関係官庁・その他各種手続き

RELATED GOVERNMENT AGENCIES

その他 書類作成・事務代行

手続業務を迅速かつ正確に行い、企業の事務コストを削減します。

職務分析業務


職務の情報を調査・分析して職務内容を明確化し、職務記述書を作成。採用や配置、人事考課、職務給、教育訓練の基礎資料など組織のニーズに応じた職務の明確化が図られます。

当事務所の業務内容
●人事評価制度
●人事考課
●職務分析

労働保険・社会保険

新規適用・廃止

従業員を1人でも雇うことになれば、事業所は労災保険に加入しなければなりません。

同様に、雇用保険・社会保険も従業員等の資格要件が整えば、加入義務が生じます。

当事務所が、複雑な書類作成・事務代理を円滑かつ的確に行うことにより、事務コストを削減し、企業経営に専念できます。

雇用保険・社会保険

被保険者資格取得・喪失

従業員の入退社が頻繁な企業に関しては、大きな負担となります。

当事務所が、複雑な書類作成・事務代理を円滑かつ的確に行い、手続漏れがなくなり、結果、事務コストが削減できます。

※以下の契約(同時契約も可)をされている場合、契約内容に含まれております。
労務顧問契約(手続業務含む のみ)


労働関係諸法令
保険給付

書類作成・事務代行

労働社会保険関係の申請・手続・書類作成業務は複雑で企業の大きな負担となります。

企業の事務コスト削減・手続漏れをなくすために、当事務所が円滑かつ的確に業務を行います。

関係法令とは

①労働基準法 ②労働安全衛生法
③労働者災害補償保険法 ④雇用保険法
⑤労働保険の保険料の徴収等に関する法律 (労働保険徴収法)  ⑥健康保険法
⑦厚生年金保険法 ⑧国民年金保険法

以上の8つの労働・社会保険法令のことです。
(一部の業務を除きます。)

その他 各法関係

書類作成・事務代行

労働基準監督署・公共職業安定所(ハローワーク)・社会保険事務所に届出・報告等をする内容は複雑かつ多岐にわたっております。

当事務所は代理として円滑かつ的確に業務を行い、企業の事務コストの削減・業績向上のお手伝いをいたします。

主な業務内容

●求人の申込み ●派遣事業 許可申請
●最低賃金 許可申請 ●不服申立て
など


年金相談

複雑かつ現代の社会問題である『年金』について、分かりやすくご説明致します。

年金相談


皆さまの退職後の生活を支える年金制度は非常に複雑であり、かつ、年金の加入期間・受給資格等に関しては現代の社会問題となっております。

当事務所では、これらの問題のご相談に応じ、わかりやすくご説明いたします。

※労務顧問契約(同時お申し込み可)をされている場合、契約内容に含まれております。

富田労務管理事務所

人事労務・事務作業のことならお気軽にお問い合わせください

富田労務管理事務所富田労務管理事務所
〒551-0001  大阪市大正区三軒家西1-17-2 大正駅前サンコービル2F
特定社会保険労務士 登録番号 第27080236号 大阪府社会保険労務士会 大阪西支部 所属 第5800号